MENU

鹿児島レブナイズ

MENU
NEWS

NEWS

HOME > ニュース > WIN!WIN!WIN!りそなグループ B.LEAGUE 2024-25シーズン 第31節(4/12)結果のお知らせ

WIN!WIN!WIN!りそなグループ B.LEAGUE 2024-25シーズン 第31節(4/12)結果のお知らせ

いつも鹿児島レブナイズの応援誠にありがとうございます。
本日(4/12)、りそなグループ B.LEAGUE 2024-25シーズン 第31節 西原商会アリーナで愛媛オレンジバイキングスと対戦しました。試合結果をお知らせします。

試合結果

りそなグループ B.LEAGUE 2024-25シーズン 第31節

BOX SCOREはこちら

得点

15pts  #15アンソニー・ゲインズ・ジュニア

13pts #ジェームズ・エニス

12pts #3マット・ハームス

 

フェルナンド・カレロ・ヒル

「プレーオフの初戦を鹿児島で開催できるチャンスがある以上、我々はそこを必死に狙って準備をしてきた。この勝利はホーム開催に近づくとても重要な勝利となった。今日も自分の役割をしっかりと遂行してくれた選手たちを誇りに思う。何より我々の後ろにはたくさんのRebsもついている。これまでやってきた自分たちのスタイルを貫き、明日しっかりと勝利を収め、皆さんの前でホーム開催をつかみとりたい。明日も私たちと一緒に戦ってほしい」  

#10駒水大雅ジャック

「他の選手を支えて活かすことが自分の仕事だと認識している。そうした中で、今日は全員が活躍して勝利をつかむことができたことを嬉しく思う。意識したことは相手に優位にさせないポジショニングをとること。今日の試合は武藤選手と協力しながらリバウンド数も伸ばすことができた。プレーオフのホーム開催権を掴むためにも、明日も積極的なバスケットを試みて、自分らしく泥臭くチームに貢献していきたい」

#93上良潤起

「勝たなければいけない大事な試合に勝利することができたことを嬉しく思う。一方で、ターンオーバーからの失点など、今後に向けて修正しなければいけない部分も見えた試合だった。ディフェンスでのインテンシティは落とさずに、足を動かし、頭を使い、コミュニケーションをとれている時のレブナイズのディフェンスは強度が高い。プレーオフに向けて完成度を上げていきたい」